先日ですが、私のメインスマホをiPhoneSEへと変更させて頂きました。
ちなみに契約先は、UQモバイルです。
実際に使ってみて感じた点を書いていこうかと感じます。
ただ今回書くことは、そんなに専門的ではない為、専門的な事を知りたければ他を当たった方が良いかと思います。
まずデザインは"iPhone5S"をイメージして下さい。って言うかまんまiPhone5Sです。本当に形はほぼ同じ。
私はその為、iPhoneSEだと分かる為にローズゴールドを選択させて頂きました。
使用感に関して…
以前iPhone5SとiPhone 6S Plusを使っていました。
iPhone6S PlusからiPhoneSEだとスペック面では落ちます。
でも使い易さと言う点ではiPhoneSEが個人的に使いやすいなと感じます。
自分が使っていたiPhone5Sが今まで使ってきてしっくりきたのかなと感じます。
iPhone6S Plusは機能面では本当に素晴らしい端末だと感じます。
ただ…
デカイんですよね…
手の大きい私の場合は、特に使っていては不便な点はありませんでした。ただ、iPhone6S Plusをズボンから取り出す際等、何度か滑り落としてしまいiPhoneが壊れるのではと心配した事が何度かあります。ましてiPhoneに関してはスマートフォンの中でもガラス等が割れやすい為、本当にヒヤヒヤものでした。
その点iPhoneSEに機種変を行い、持ち易さからiPhoneを落とすと言う心配は無くなりました。
iPhoneSEを総合的に使っていて感じた事ですが…
最近のスマートフォン全体に関して、性能が段々と上がってきて、本当に魅力的だと感じています。
ただiPhone7の様に、薄さを求めてイヤホンジャックを廃止したりすると言う点は頂けないです。
スペックよりも個人的には使い易さです。もしカメラに力を入れたければ、一眼レフを個人的に使用していくと思いますし。音楽を聴く際は、専門のDAPを使用していきます。
アップルを含めて、今後のスマートフォンにはハイスペック端末と使い易さを重点とした端末の2つの端末を発表していただきたいですね。
GalaxyシリーズにもGalaxy S8だけでなく、Galaxy feelがあります。
HuaweiにもP10があれば、廉価版のP10 liteがあります。
この様に、使い易さを重点とした端末もユーザーにとっては必要だと感じます。
ちなみに私はiPhoneSEを契約して正解だったと感じます。
アップルもここ数年、iPhone5CやiPhoneSEと廉価版を発表してきました。今後も様々ユーザー目線を考えて、楽しいスマートフォンを発明して欲しいですね!!