【PR】今後も激アツ!!ASUS 「A部ツアー2019」sponsored by ひかりTVショッピング に参加してみた!!
先日ASUS 「A部ツアー2019」sponsored by ひかりTVショッピングの初日に参加をさせて頂きました!!
今回は、ASUSの新製品Zenfone6及びZenBookProDuoを盛り上げる、正にASUSファンの為のイベントです!!
ツアーなので、ASUSの中の人は全国各地に飛び回る大きなイベントです!!ASUSストアがある東京赤坂以外にも…北海道(札幌)、名古屋、大阪、福岡(博多)と日本全国へ向けてスタッフは向かうそうです!!
本題に入りますが、ASUSは、やはり凄い製品ばかり発表しています!!
【スクリーンパッドが特徴的なZenBook】
今回は3つ発表されています。
・ZenBook Pro Duo
・ZenBook 14
・ZenBook 15
大きな特徴としては、全てのZenBookシリーズにスクリーンパッドが搭載されております!!
特にZenBook Pro Duoになると、スクリーンは2画面の様に広くなり、編集作業等で凄く楽しめそうな印象です!!中の人も変態端末と話しておりましたw
ZenBook14、15インチシリーズでも、スクリーンパッドは搭載されているため、これまで使っていたノートパソコンから、新しい使い方が生まれるかもしれません。
【動くフリップカメラ搭載のZenFone6】
こちらは30周年モデルを含めて、色は3種類あります。
トワイライトシルバー
ミッドナイトブラック
そして、30周年モデルのマッドブラック
ご覧のように一眼レフカメラ顔負けの高画質の写真が撮影可能です。
そして、以前にも投稿した特徴的なギミックであるフリップカメラの存在感が大きいです!!
私とASUSの出会いは4年前にSIMフリースマートフォンのZenfone5からの付き合いです。
そこからSIMフリー及びMVNOに興味を持たさせて頂きました。
ASUSは台湾企業ではありますが、日本人の私好みに作られた、値段は安いけど高性能に作られたスマートフォンが多く販売されています。
30周年記念モデルも登場し、今後も期待が凄く出来そうですね!!
実際に私もZenfone4を使用しており、大活躍しています。
そんなASUSも、新たにZenfone6とZenBook Pro Duo、その他製品を新しく発売しました。
ASUSには今後もASUSにしか出来ないSIMフリースマートフォンを今後も作って、ファンを楽しませて欲しいですね。
ツアーなので、これ以上の話はネタバレ防止の為、差し控えさせて頂きますが、ASUSファンは本当に熱い方が多く、ASUS愛を深く感じた一日でありました!!